ナショナル ジオグラフィック 11月ラインナップ発表!クリス・ヘムズワースが父と向き合うドキュメンタリーから、戦場フォトグラファーの素顔、次世代トップガン候補たちまで多彩な番組が登場!

全国のケーブルテレビおよびBS/CSで放送中のナショナル ジオグラフィックが、11月の放送ラインナップを発表した。今月は、家族や記憶、極限の現場、そして“その仕事を選んだ理由”に迫る番組がそろう。クリス・ヘムズワースが父とともに過去をたどるドキュメンタリー『クリス・ヘムズワース:父と絆のこころ旅』、紛争地帯を走り続ける報道写真家リンジー・アダリオの素顔に迫る『LOVE+WAR 写真家リンジーの戦場』がTV初放送として登場。さらに、米海軍エリート・パイロット候補生たちに密着する『トップガン:ザ・エリート・パイロット』が日本初放送としてスタートする。人気シリーズの一挙放送など、特別編成も多数用意されている。

クリス・ヘムズワースが“父と過ごす時間”を取り戻す旅
『クリス・ヘムズワース:父と絆のこころ旅』【TV初放送】

©National Geographic

ハリウッド俳優クリス・ヘムズワースが、アルツハイマー病と診断された父クレイグとともに、オーストラリア各地の「思い出の場所」を訪ねていく。父が若い頃に過ごした土地や旧友との再会をひとつずつたどり、薄れつつある記憶と、家族としてのつながりを確かめていく内容だ。クリス本人は、将来的に自らもアルツハイマー病を発症するリスクが高いという遺伝的な要因が判明したことをきっかけに、仕事のペースを落とす選択をしている。この番組は「今いちばん大切にしたいものは何か」という問いそのものを映像化したものとも言える。製作総指揮は『ブラック・スワン』などで知られるダーレン・アロノフスキー。

放送時間:11/28(金) 22:00~23:00 ※再放送 11/30(日)26:00~27:00
番組ページ:https://natgeotv.jp/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/3490

“戦場でシャッターを切り続ける”という選択
『LOVE+WAR 写真家リンジーの戦場』【TV初放送】

©National Geographic

アフガニスタン、イラク、リビア、ウクライナ。20年以上にわたり、最前線の戦場を記録してきた報道写真家リンジー・アダリオ。ピュリツァー賞受賞歴を持つ一流フォトグラファーでありながら、現場は常に爆撃と銃声のなかだ。作品は、2人の幼い息子を残して戦地へ向かう葛藤、取材現場にいまも根強く残る“女性であること”への偏見、極限のストレスとそれでもカメラを構える理由を、本人の語りと記録映像から描き出す。仕事か、命か、家族か──そのどれもが引き裂かれる現実と向き合うドキュメンタリー。監督は『フリーソロ』チームのチャイ・ヴァサルヘリィとジミー・チン。

放送時間:11/10(月) 21:00~23:00 ※再放送 11/16(日)26:00~28:00
番組ページ:https://natgeotv.jp/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/3486

“次世代トップガン”を目指す候補生たちの現実
『トップガン:ザ・エリート・パイロット』【日本初放送】

©National Geographic

アメリカ海軍のエリート・パイロット養成プログラムに挑む訓練生たちを追うシリーズ。高度な操縦技術、極限下での判断力、失敗が命取りになるプレッシャー。教官の評価は徹底的にシビアで、脱落への不安は常に背中合わせだ。仲間と競い合いながらも支え合い、最終的に金色の“翼”を胸に付けられる者はほんの一握りにすぎない。ナレーションは、映画『トップガン』シリーズでトム・クルーズの吹き替えを務める森川智之。現実の「トップガン候補生たち」が、理想ではなく訓練の泥臭さとともに描かれていく。

放送時間 11/17(月)より 毎週月曜21:00 ※再放送 11/20(木)より 毎週木曜13:00
番組ページ:https://natgeotv.jp/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/3489

チャンネル屈指の人気番組を<特別編成>で一挙放送
11月は、定番シリーズをまとめて視聴できる長時間編成も組まれている。

「仰天!運び屋 vs取締屋 in カリブ海」一挙放送
カリブ海の要衝・プエルトリコ周辺を舞台に、麻薬密輸や不法入国の取り締まりの現場に密着するシリーズを、10話まとめてオンエア。沿岸警備隊や捜査当局が、高速ボートで密輸船を追い詰める攻防が続いていく。

放送時間 10/30(木)・11/6(木) 20:00~24:00
番組ページ:https://natgeotv.jp/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/3487

「【ワイルド ネイチャー】特集:野生の捕食者たち」【日本初放送】
ホッキョクグマ、ヒョウ、オオカミといった捕食者たちが、どうやって獲物を見つけ、追い詰め、仕留めるのか。決定的な瞬間に迫る映像を特集する長時間枠。日本初放送の『喰らえ!捕食者の必殺ハンティング 2』もここで放送される。

放送は10月30日(木)・11月6日(木)20:00~24:00
番組ページ:https://natgeotv.jp/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/3481

「特集:Dr.ポールのスゴ腕いい夫婦」
“いい夫婦の日”(11月22日)に合わせ、『スゴ腕どうぶつドクター』から、獣医のDr.ポールと妻ダイアンに焦点を当てたエピソードを10話連続で放送。長年のパートナーとして支え合いながら現場に立つ2人の姿にフォーカスする。

放送は11月22日(土)9:00~19:00
番組ページ:https://natgeotv.jp/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/3494

「特集:カー・SOS:蘇る名車ジャパン!」
レストア番組『カー・SOS 蘇れ!思い出の名車』から、日本車にまつわる回を一挙放送。初代トヨタ・セリカ、ホンダCR-Xなど、長年乗り続けられてきた名車がプロの手で現代に蘇る。オーナーにとっての“思い出の時間”まで修復していくような過程も見どころ。

放送時間 11/23(日・祝) 9:00~19:00
番組ページ:https://natgeotv.jp/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/3495

「特集:メーデー!エアバス篇」
『メーデー!:航空機事故の真実と真相』から、エアバス機が関わる重大インシデントを扱ったエピソードを特集。USエアウェイズ1549便のハドソン川緊急着水、名古屋空港の中華航空140便墜落事故など、航空安全の教訓として語り継がれるケースを一気に振り返る10話構成となる。

放送時間 11/24(月・休) 9:00~19:00
番組ページ:https://natgeotv.jp/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/3496

ナショナル ジオグラフィックは、歴史、自然、科学、文化のあらゆる“未知”を探求し続けるドキュメンタリーチャンネル。
公式サイトやSNSでは最新の放送情報も随時更新中。

📺 公式サイト
📺 YouTube / X / Instagram / Facebook

戻る