「TBSドキュメンタリー映画祭2025」開催記念 D会議室presents「Dアワード」開催
3月14日(金)より東京・大阪・名古屋・京都・福岡・札幌の全国6都市で順次開催される「TBSドキュメンタリー映画祭2025」。今年で5回目の開催を迎える同映画祭では、社会問題や多様な生き方をテーマにした作品から、アーティストや歴史発見に密着した作品、さらには戦後80年特別上映企画など、多彩なラインナップ全17作品が上映されます。
「本気の人間はおもしろい!」というスローガンのもと、ドキュメンタリーの対象となるテーマや人物はもちろんのこと、取材者、つくり手たちの挑戦にもスポットを当てるこのドキュメンタリーの祭典の開催を記念して、業界唯一のドキュメンタリー情報ポータルサイト「D会議室」では、「ドキュメンタリー」を観る愉しさや、ドキュメンタリーという言葉の可能性とイメージを拡げる、投稿を募集する<インスパイア企画>「Dアワード」を開催いたします。
「ドキュメンタリー」は無限。
あなたが見た「ドキュメンタリー」その可能性を共有しませんか?
※ドキュメンタリー(documentary)とは:虚構を用いず実際のままを記録した性質を持つこと。
<参加方法>
D会議室公式X(https://x.com/dmeetspjt)をフォローし、「Dアワード」開催概要を記載したポストを引用リポスト。ご自身のドキュメンタリー作品を、「本気の人間はおもしろい!」「ニュースには続きがある」など、各テーマに則った動画をアップロードし、簡単な動画の解説コメントを記載し「#Dアワード」を付けて投稿してください。
詳細は下記、実施概要をご参照ください。
賞金10万円🏆
あなたのドキュメンタリー映像を共有「#TBSドキュメンタリー映画祭 2025」開催記念
D会議室presents #Dアワード本アカウントフォロー
本投稿を引用ポスト#Dアワード を付け
テーマに則ったドキュメンタリー映像投稿
〆切:3/31 23:59規約・詳細はこちらhttps://t.co/lNTwSaNW03 pic.twitter.com/Ti4ezeoNDN
— D会議室@ドキュメンタリーを語ろう (@dmeetspjt) February 7, 2025
<「Dアワード」実施概要>
主催:D会議室 協力:TBSドキュメンタリー映画祭2025
募集期間:2025年2月7日~3月31日
応募作品:Xにて応募
動画尺:
・Xにて動画アップロード可能な2分20秒以内。
・画面サイズ、縦・横は自由です。
・あなたの身の回りのドキュメンタリー。ルポタージュ、残しておきたい記録、旅紀行はもちろん、人間観察、身の回りのさりげない描写までなんでもOKです。
賞種:
・Dアワード大賞
・D会議室賞:「本気の人間はおもしろい」をテーマとした人物にフォーカスした作品より選定
・TBSドキュメンタリー賞:TBSドキュメンタリー映画祭が選出。「ニュースには続きがある」をテーマとした世間、あなた自身の身の回りなど、ニュースと感じたもの、その続きを追った作品より選定。
審査:D会議室編集部とTBSドキュメンタリー映画祭プロデューサーにて厳正な審査を行います。
賞品:
Dアワード大賞:賞金10万円
D会議室賞、TBSドキュメンタリー賞:ムビチケ1年分(12枚)
発表:4/16(水)、「D会議室」にて発表と表彰を行います。
「Dアワード」:キャンペーン規約
この規約(以下「本規約」といいます)は、D会議室運営KITT株式会社(以下「主催者」といいます)が主催する「#Dアワード」(以下「本キャンペーン」といいます)の規約です。「本キャンペーン」 に参加される方(以下「参加者」といいます) は、 「本規約」をよくお読みいただき、ご同意の上、ご応募ください。「本キャンペーン」にご応募された場合、「本規約」に同意するものとし、かかる同意は、「本規約」に定める参加手続きを完了することによって行われたものとします。
■キャンペーン概要および参加方法
「参加者」は、以下の方法で「本キャンペーン」にご参加ください。
「D会議室」公式アカウント(@dmeetspjt)をフォローしてください。
「D会議室」公式アカウントに投稿された「本キャンペーン」についてのポスト(以下「キャンペーンポスト」といいます)を引用リポスト&「#Dアワード」をつけてご自身の動画を投稿することで「本キャンペーン」への参加手続きが完了します。
※投稿は複数回可能ですが、当選は最大1回のみとなります。
「本キャンペーン」への参加にあたって、「参加者」 が「主催者」の商品またはサービスを購入する必要はありません。
「本キャンペーン」への参加は、「本規約」に適合している必要があります。
「本キャンペーン」には日本国内の適法な居住者でXアカウントをお持ちの方であればご参加いただけます。ただし、「参加者」が未成年者の場合、 当該 「参加者」の親権者が、 当該「参加者」 の「本キャンペーン」への参加および「本規約」の内容に同意する必要があります。「参加者」 が未成年者であったにも拘わらず親権者からの同意なしに参加がなされたことが 「主催者」にお いて後日判明した場合には、「主催者」は、当該「参加者」の参加登録を事前の通知なく失格とする権利を留保し、 また賞品を既に受領しているときは、当該賞品の返還を求める権利を留保します。
参加は、「参加者」お一人につき一つのXアカウントからに限るものとします。同一の「参加者」が複数のXアカウントを利用して「本キャンペーン」に参加したことが判明した場合またはそれが疑われる場合には、当該「参加者」のすべての参加を無効とさせていただきます。
「参加者」お一人の投稿数が、「参加者」に対する賞品に影響を及ぼすことはありません。
投稿者は、①対象投稿に含まれる動画・写真やテキストには、投稿者ご自身で撮影した動画もしくは写真、又はご自身で創作したテキストのみが含まれること(ただし、ハッシュタグや特定の文言等、弊社により対象投稿に含むことを指定された部分を除く)、②被写体及び撮影場所の権利者より、撮影及び本キャンペーンへの応募について必要なすべての同意を取得している(応募規約等への同意を含む)こと、③対象投稿が第三者のプライバシーや肖像に対する権利、著作権、その他一切の権利を侵害せず、第三者を誹謗中傷するものでもないこと、④弊社による対象投稿の利用が何らの支払いも発生しないものであること、⑤Xの定める規約又はその他法令もしくは公序良俗に反するものではないことを予め表明し、保証していただいたうえでご応募いただくものとします。
本キャンペーンの応募条件を満たした投稿内容(写真、動画、添付ファイル、テキスト、アカウント名を含む。以下「対象投稿」といいます)は、本キャンペーンの告知及びD会議室(https://dmeetspjt.com/)において、弊社の裁量により適宜編集の上、期間の制限なく、掲載される可能性があります。当該使用と賞品は関係ありません。予めご了承ください。
■キャンペーン実施期間
「本キャンペーン」への参加期間 (以下「キャンペーン期間」といいます)は、2025年2月7日(金)12時00分から2025年3月31日(月)23時59分までです。「キャンペーン期間」外の参加は、無効とします。※日本時間
■賞品
※賞品はお選びいただけません。
※参加方法により賞品が変わることはございません。
■表彰と賞品の送付について
表彰は、厳正な審査の上、2025年4月16日(水)にD会議室サイト内で発表させていただきます。
同情報は、その他情報サイトなどでも掲載される可能性がございます。
賞品の発送には、ダイレクトメッセージに記載の期日までに同メッセージ内のお客様情報の入力フォームへの入力が必要となります。
賞品のお届け先は日本国内のみとします。
賞品は変更になる場合がございます。
賞品の発送は 2025年4月下旬以降を予定しており、キャンペーン事務局であるKITT株式会社 (以下「キャンペーン事務局」といいます)が行います。都合により、賞品の発送が遅れる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
■注意事項
ご参加の方は「D会議室」公式アカウント(@dmeetspjt)をフォローし、抽選時まで必ずアカウントを「公開」設定にした状態でご参加ください。
「本キャンペーン」は、X Corp.(以下「X 社」といいます。)による協賛または推薦を一切受けておらず、「X 社」によって運営されるものではなく、また、これらと提携しているものではありません。
「参加者」は、「X 社」およびそれらの子会社、関連会社、取締役および従業員を、「本キャンペーン」に起因するかまたは関連して「参加者」が被ったあらゆる損害または損失から免責します。
「参加者」は、「X社」の定める適用のある規約を遵守するものとします。
「本キャンペーン」は他社サービスが提供するサービスを利用しています。その為「主催」に起因しない事由によって障害やエラーが発生する可能性があり、「本キャンペーン」への参加が行えない場合や、情報漏えいその他の損害が「参加者」や第三者に発生した場合においても、「主催者」は一切の責任を負いかねます。
「本キャンペーン」は、「主催者」の裁量により、予告なく、内容が変更され、または延期、終了、中止、中断されることがあり、これにより生じるいかなる損害についても、「主催者」は責任を負うものではありません。
「本キャンペーン」へのご参加によりいかなるトラブル・損害(直接、間接の損害別を問わず)が発生したとしても、「主催者」は一切の責任を負いません。
インターネット通信料・接続料およびその他の「参加者」が「本キャンペーン」へのご参加等に際して被る費用は、「参加者」のご負担とします。
「本キャンペーン」についての投稿を含む「参加者」のX上での投稿内容や、これに関わる「参加者」と第三者との間に生じたトラブルについては、「主催者」は一切の責任を負いかねます。
「本キャンペーン」へのご参加に関連して「参加者」と第三者との間に紛争が発生した場合には、「参加者」は自身の責任と費用で当該紛争を解決するものとし、「主催者」に一切の損害を与えないこととします。
「本規約」に違反していると「主催者」が判断した場合、アカウントのブロックなどの必要な措置を取ることができるものとし、これに関連して「参加者」に損害が発生した場合についても「主催者」は一切の責任を負わないものとします。
「本規約」の一部の規定が無効または法的拘束力がないものと判断された場合でも、その他の規定の有効性または法的拘束力には影響を及ぼさないものとします。
「本規約」は、日本法の適用を受け、同法に従って解釈されるものとします。
「本キャンペーン」における参加受付の確認、選定過程およびその結果に関する問い合わせには、一切お答えいたしかねますのでご了解ください。
■個人情報の取り扱いについて
「参加者」が「本キャンペーン」に関連して「主催者」および「キャンペーン事務局」に提供する個人情報は、「主催者」の個人情報ポリシー(https://dmeetspjt.com/privacy-policy) に従って取り扱われます。
法令により認められた場合や、「本キャンペーン」における賞品のご連絡および発送業務等に必要な範囲で「キャンペーン事務局」に提供する場合を除き、個人情報を 「参加者」の同意なく第三者に提供いたしません。「本キャンペーン」参加に際して投稿いただいた当該アカウント、及び投稿については外部への掲載可能性はございます。「参加者」の個人情報は、「本キャンペーン」に関わる目的のみに使用し、他の目的には使用いたしません。