上白石萌音がナレーションを担当 “幻の砂漠ライオン”に迫るドキュメンタリーが日本初放送

絶滅の危機に瀕するライオンたちの知られざるサバイバルに密着──。ナショナル ジオグラフィックの特別編成【ビッグ・キャット・ナイト】内にて、ドキュメンタリー番組『砂漠ライオン:スケルトンコーストのサバイバル』が、8月14日(木)22:00より日本初放送される。ナレーションを務めるのは、俳優・声優・歌手として幅広く活躍する上白石萌音。

舞台はアフリカ南西部に位置するナミブ砂漠。約8000万年前に形成された世界最古の砂漠の一つであり、その北西部に広がるスケルトンコーストは“地獄の門”と称される過酷な環境だ。濃霧に包まれ、船の残骸とクジラの骨が散乱するこの地で、かつてライオンが暮らしていたという。今はほぼ姿を消したその地に再び現れたのが、3頭の幼いメスライオンたち。親を失いながらも、生き抜こうとする彼女たちの姿を、ライオン研究者フィリップ・スタンダー博士が命がけで追う。

番組では、干ばつと人間との対立という二重の試練に直面する彼女たちの奮闘を描く。地元住民が家畜を守るためにライオンを駆除せざるを得ない現実、餌となる野生動物の減少により家畜を襲わざるを得ない状況――。知恵と狩猟能力に長けた“砂漠ライオン”たちは、脅威と見なされる一方で、その生態は今なお謎に包まれている。

ナレーションを担当した上白石萌音は「今にも話し出しそうなほど雄弁なライオンたちの姿と圧巻の映像に、驚き感動しながら心を寄せました。過酷な環境で知恵と勘を働かせながら懸命に生きる姉妹たちの生き様と、彼女たちを追った愛情深い眼差しを、是非ご覧ください。」とコメントしている。

本作は、8月10日の「世界ライオンの日」にあわせて放送される【ビッグ・キャット・ナイト】の一環。同日20:00からは『ライオン・ブラザーズ:王者への道』(声:寺島拓篤)、21:00からは『ライオン・ダイナスティ』(声:林原めぐみ)も放送予定だ。また、8月17日(日)には同3作品を含むリピート放送も実施される。

なお、ナショナル ジオグラフィックのドキュメンタリーは、スカパー!、J:COM、ケーブルテレビ、IPTVなどを通じて視聴可能

【番組情報】
『砂漠ライオン:スケルトンコーストのサバイバル』
放送日時:2025年8月14日(木)22:00~23:00 ※再放送 8月17日(日)16:00~
放送局:ナショナル ジオグラフィック(TV)
ナレーション:上白石萌音
制作年/制作国:2024年/アメリカ(二カ国語)
公式サイト:https://natgeotv.jp/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/3451

戻る