• 【考察レビュー】「TBSドキュメンタリー映画祭2025」上映作品『誰のための公共事業~ギロチンが宝の海を壊した~』ギロチンが、暮らしを壊した。枯れ行く海で生きる漁師たち。

    【考察レビュー】「TBSドキュメンタリー映画祭2025」上映作品『誰のための公共事業~ギロチンが宝の海を壊した~』ギロチンが、暮らしを壊した。枯れ行く海で生きる漁師たち。

    #コラム

    2025.03.28

  • 【考察レビュー】「TBSドキュメンタリー映画祭2025」上映作品『小屋番 KOYABAN ~八ヶ岳に生きる』人に疲れて山へと入った彼らが求めたもの、それはかつての日本人が持っていた「温もり」だった

    【考察レビュー】「TBSドキュメンタリー映画祭2025」上映作品『小屋番 KOYABAN ~八ヶ岳に生きる』人に疲れて山へと入った彼らが求めたもの、それはかつての日本人が持っていた「温もり」だった

    #コラム

    2025.03.26

  • 【考察レビュー】映画『米軍(アメリカ)が最も恐れた男 その名は、カメジロー』その本当の姿は「母の教えを守った普通の息子」だった。

    【考察レビュー】映画『米軍(アメリカ)が最も恐れた男 その名は、カメジロー』その本当の姿は「母の教えを守った普通の息子」だった。

    #コラム

    2025.03.21

  • 【ドキュメンタリスト・ダイアリーズ #6】『埋もれる叫び~南米アマゾンで広がる子ども達の異変』監督:萩原豊

    【ドキュメンタリスト・ダイアリーズ #6】『埋もれる叫び~南米アマゾンで広がる子ども達の異変』監督:萩原豊

    #コラム

    2025.03.10

  • 【ドキュメンタリスト・ダイアリーズ #5】『あの日、群馬の森で -追悼碑はなぜ取り壊されたのか-』監督:三宅美歌

    【ドキュメンタリスト・ダイアリーズ #5】『あの日、群馬の森で -追悼碑はなぜ取り壊されたのか-』監督:三宅美歌

    #コラム

    2025.03.05

  • 【ドキュメンタリスト・ダイアリーズ #4】『小学校~それは小さな社会~』監督:山崎エマ

    【ドキュメンタリスト・ダイアリーズ #4】『小学校~それは小さな社会~』監督:山崎エマ

    #コラム

    2024.12.26

  • 【ドキュメンタリスト・ダイアリーズ #3】『方舟にのって~イエスの方舟45年目の真実~』監督:佐井大紀

    【ドキュメンタリスト・ダイアリーズ #3】『方舟にのって~イエスの方舟45年目の真実~』監督:佐井大紀

    #コラム

    2024.07.10

  • 【ドキュメンタリスト・ダイアリーズ #2】『ちゃわんやのはなし』はじまりのはなし 監督:松倉大夏

    【ドキュメンタリスト・ダイアリーズ #2】『ちゃわんやのはなし』はじまりのはなし 監督:松倉大夏

    #コラム

    2024.06.01

  • 【ドキュメンタリスト・ダイアリーズ #1】映画『新渡戸の夢~学ぶことは生きる証~』監督:野澤和之 ゼネラル・プロデューサー:並木秀夫

    【ドキュメンタリスト・ダイアリーズ #1】映画『新渡戸の夢~学ぶことは生きる証~』監督:野澤和之 ゼネラル・プロデューサー:並木秀夫

    #コラム

    2024.05.20