「TBSドキュメンタリー映画祭2025」記事まとめ
【動画】
・映画『彼女が選んだ安楽死』西村匡史監督×小川彩佳 「いのち」について語り合うトークセッション(前・後編)
・人間スタジオ『REASON~あの日、HIPHOPに憧れた少年たち~』嵯峨祥平監督(前・後編)
・「TBSドキュメンタリー映画祭2025」の楽しみ方を”映画祭のプロ”が伝授する動画を大公開!
【ニュース】
・映画『カラフルダイヤモンド2』舞台挨拶オフィシャルレポート!3/28(金)、29(土)、30(日)の3日間で怒涛の計6回の”凱旋”舞台挨拶を敢行!
・魅力と熱気が、大阪・名古屋・京都・福岡に!遂に全国でも“開祭”!4都市7作品16回の舞台挨拶実施!
・歴女・山崎怜奈も絶賛!『巨大蛇行剣と謎の4世紀』舞台挨拶レポート!山﨑直史監督、歴史の教科書に「大きな影響を与えると思う」
・遂に開幕の映画祭舞台挨拶にドキュメンタリー映画でしか実現できない豪華ゲストが続々登場!
・映画『カラフルダイヤモンド~君と僕のドリーム2』舞台挨拶レポート!國村「永遠の怒られエピソードが、ついに映像で見られる日が来ました!」
・映画『渡邊雄太〜傷だらけの挑戦者〜』舞台挨拶にシーズン真っ只中の”渡辺雄太”選手が登場!
・『REASON ~あの日、HIPHOPに憧れた少年たち~』岡山の超問題児ラッパー軍団PartyGunPaulが舞台挨拶に登場!
・開催直前プレゼン対決&“開祭”宣言イベント開催!チェアマン太田光「まだ世に出ていないTBSの闇を是非とも私が暴きたい!」
・D会議室presents『彼女が選んだ安楽死』トーク付き試写会を開催!西村監督「「いのち」をみつめ直すきっかけになることを願ってやみません。」小川「自分自身の生き方も見つめ直すきっかけにもなりました」
【コラム】
・【ドキュメンタリスト・ダイアリーズ #5】『あの日、群馬の森で -追悼碑はなぜ取り壊されたのか-』監督:三宅美歌
・【ドキュメンタリスト・ダイアリーズ #6】『埋もれる叫び~南米アマゾンで広がる子ども達の異変』監督:萩原豊
・【考察レビュー】映画『米軍(アメリカ)が最も恐れた男 その名は、カメジロー』その本当の姿は「母の教えを守った普通の息子」だった。
・【考察レビュー】『小屋番 KOYABAN ~八ヶ岳に生きる』人に疲れて山へと入った彼らが求めたもの、それはかつての日本人が持っていた「温もり」だった
・【考察レビュー】『誰のための公共事業~ギロチンが宝の海を壊した~』ギロチンが、暮らしを壊した。枯れ行く海で生きる漁師たち。